始めに
こんにちは〜まんじです。
今回は「大学生からプログラミングを始めるのは遅いのか?」というありふれた話題について書いていきたいと思います。
大体のサイトとかSNSでもそうなんですけど、「早い!!今すぐやるべき!!!」ってのが定番の結論ですが、、、
理由はスクールを売りたいとかそういうポジショントークもあるからなんですけど、実際問題、大学生からプログラミングを始めるのは普通に早いほうだと思います。
特に大学1~2年で始められればかなり早くて、3~4年ぐらいだとまあまあ早めぐらい?で、とりあえず大学生な状態なのであればプログラミングを始めるのは年齢的には十分早いです。
自分は25歳からプログラミングを0から始めてフリーランスやってる勢なんですけど、最近だと25歳ぐらいの第二新卒ぐらいの年齢でプログラミング始めてエンジニアとかを始める人も現場を見てると多い印象です。
というわけで、「大学生からプログラミングを始めるのは遅いのか?いや早いだろ!」というもう結論が出てる話題をがんばって引き伸ばしてみたいと思います。
プログラミングで仕事をする人は実際みんなどんな感じなのか問題
*「プログラミングで仕事をする人 = ウェブエンジニア、プログラマー、ソフトウェアエンジニア」って感じで定義
どんな感じって言うとかなりフワッとしているので、今回は何歳ぐらいからプログラミング始めてるのか?っていう趣旨です。
正直、結構バラバラなんですけど、早い人は早いです。
個人的な主観と実際働いてる人とか見ててこんな感じなります。プログラミングを始めるタイミングです。
- 高校生~: クソ早い
- 大学生1~2年生~: 早い
- 大学3~4年生~: まあまあ早い
- 23~25歳: 最近増えてきた(普通?)
- 25~27歳: ちょっと遅い
- 28~29歳: 遅い
- 30歳~32歳: かなり遅い
- 32歳~34歳: めちゃくちゃ遅い
- 35歳以上: 基本的にはやめたほうがいい
大体こんな感じなので(ぼくの主観だけど)全体から見ると、大学生でプログラミングを始めるのはかなり早いほうです。
正直、大学4年生の22~23歳ぐらいの「もう遅くね?」と思ってしまうような時期でも全体から見ればかなり早いと思います。
自分なんかは25歳になったピッタリぐらいの時からプログラミングをやり始めて0から2.5年ぐらいでフリーランスエンジニアになったので、22歳から始めていたらもっと楽だったのにナーとか思うことは多いです。
22~23歳でプログラミングを始められて結構真面目に時間を投下すると、25~26歳ぐらいではそこそこ良い年収というか悪くはない感じになれる可能性が高いです。
18~21歳とかでガチり始めればもっと早い時期に労働でそこそこ良い年収が取れて、かつ、いろいろと良い感じになれます。
いろいろ良い感じっていうのは、ウェブエンジニアの場合はこういうやつらです。
- 年収がまあまあ高い(700~1000万円ぐらい)
- フリーランスになりやすい
- フルリモートとかの良い環境で働きやすい
- 仕事してても時間と場所の制約を受けにくい
- 専門性がかなり高い状態になりやすいので食いっぱぐれることはほぼない
- AIがうんぬんと言われるけど、結局のところ、強い人がAIを使うのが強いっていう感じで、AIが出てきてもできない人は結局できないままという
お金お金お金とか自由自由自由みたいなきもい人たちは実際のリアルな現場でのウェブエンジニア界隈だと少ないんですけど、お金お金お金自由自由自由みたいなほうも追求しやすい職業です。
ただ、一定以上の金額(年収で1000万より大きい金額で、3000万とか1億とかもっと)を稼ぎたい場合には資本主義のもっと商流が深いところにいかないといけないのでウェブエンジニアとかだと逆に難しくなりやすいかなーって最近は感じてはいるところです。
その場合はとりあえずプログラミングで年収800~1000万円にしてから、徐々にビジネスをやるレイヤーに乗り換え作業をしていくような動きが必要になります。
とりあえず全体から見ると大学生でプログラミング始めるのは早いし、大学生から始めて必死こいて仕事すれば2~3年後の24~25,26歳ぐらい(?)で多少の金銭的な余裕は出るようになるっちゃなるかなーと思います。
プログラミング始める場合は覚悟決めて本気でやるのが実は大事というお話
プログラミングは学校の勉強とかと似ています。
小学校から高校までダラダラと勉強をやってた人が高学歴にならないのと同じように、プログラミングもダラダラやるといくら早く始めても後から始めた人に速攻で追い抜かれます。
なので、大学生でプログラミングを始められるのは早いけれど、やるなら覚悟決めてやったほうがいいかなーってのは思います。
例えば、気が向いた時に1日2~3時間とかだと仕事にするつもりなら正直すごく微妙で、やると決めたなら平日と休日あいてる時間ほぼ全部使って勉強してできるだけ早く実務(プログラミングでお金稼ぎ)を始めて、実務に入ってからも思いっきりやる必要があります。
厳密にはやる必要があるというよりも、やれば資本主義社会でのメリットが得られるし、がっつりやらないのであればプログラミングをやる意味があんまりありません。
思いっきり作業するのが苦手な人には向いてない一方で、長時間作業(勉強とか)をしまくれるタイプの人は向いてると思います。
なんていうか、ゆる〜くやるなら教養を身につけるとか若い頃の純粋な勉強とかのケース以外の意味だと、プログラミングをやる意味はほぼないと思います。
後ろから始めたガチ勢に速攻で追い抜かれてしまうのと、ゆるく長くやっててもプログラミングで稼げないからです。
そこらへんのプログラミングでどうやって稼ぐんだ?って内容に関しては以下の記事に書いてます。
プログラミング強めな大学生はどんな感じで過ごしてるのかというお話
さらにAdditionalな情報として(なぜ英語)、プログラミングが既に強いというか大学生の時点で強い人はどんな感じかっていうお話も書いておきたいと思います。
自分は昔長期インターンを高田馬場でしていたのでその頃のプログラミングできちゃう系大学生がどんな感じかっていうお話です。
ざっくりと書くとこんな感じです。
- 30~35歳とかの結構中堅エンジニアと一緒に問題なく開発ができる
- 大学生で月に20~30万円ぐらい既に稼いでる(時給1500円とかで8時間とかやってる人も多い)
- リモートで↑の金額ぐらい稼ぐ人もいる
- 大学生なのに正社員の人もいる
- 大学生の時点でもう普通の20代後半、もしくは30代というかそれ以上も資本主義世界線で超えてしまう
- 大学生でゴリゴリ開発してるみたいなタイプだと、プログラミング好きの陰キャというよりも、活発だったり元々の頭(地頭)が良い人とか上昇志向強めの人が多い気がします
こう見るとかなりすごめなんですけど、もちろんこれはすごくできるタイプのモデルです。
普通に実務入ってから挫折とかプログラミングやめていく人も結構いますし、去っていく人もたくさん見てきました。
結構極端な世界で、やる人は1日10時間とかフォーカスしてプログラミング使って一気に資本主義力を高めていくイメージで、やらない人はダラダラとインターンして他のことしてみたいな感じのバイトっぽい感じでやってるのでやめていく人が多かったです。
個人的に思うのが、ガリ勉期間1~2年で一気に資本主義を駆け抜けることができるエンジニアって仕事は夢と言うほどではないけれど、どう見ても職業のおいしさで言うと上のほうに位置すると思います。
早慶や旧帝の高学歴のほうが既に勉強というかセルフブラックに耐えれる土台があるので強い傾向にあるんですけど、学歴はなくてもセルフブラックできて根性あるタイプの人も並んできます。
自分は早稲田で26歳でしたけど多分そんな学歴がある人ではないと思われる20歳の人に余裕で負けていました。(恥ずかしいよぅw)
なんで負けてたのかって言うと、フォーカス度がやっぱり全然違くて、自分は当時1日6時間とかだけだったんですけど若くて強い人は1日8~10時間やってました(時給ありで)。
なので学歴うんぬんというよりも、本気でやりこめるかどうかってのが大事だと思われます。
ガリ勉するのがそこまで苦じゃなくて、早く稼ぎたい!!!みたいなタイプの人で1日10時間とかできるなら、1~2?2~3?年ぐらい頑張れば、資本主義社会全体で見ても一気に高収入レンジには持っていけます。
大学生の頃は高学歴とかでも自分に何もなさすぎたり何していいか分からなかったりお金もなかったり社会人風なイキりやつがイキっててうざく感じますが、そこらへんの鬱憤を晴らすことができる手段にもなります。
プログラミングは他の個人で稼ぐ系に比べると学習コストが高くて最初はつらいんですけど、ある一定値を超えてくると他のスキルよりもシンプルに労働から得られる時給というか収入が高くなるのが特徴です。
あとソフトウェア開発ってGAFAMエンジニア含め、大学の研究者とかでもその分野があるぐらい、普通に奥が深いというか深層まである世界線だったりするので専門性を身につけるみたいな観点でもかなりGOODかなと思います。
2~3年やればそこらへんのぽっと出のピヨピヨには基本的に負けないというか、プログラミングって領域なら圧倒的に強めの立場でいられます。
大学生からプログラミングを始めた場合のおおまかなスキーム
大体こんな感じにできそうかなと思ってます。
- 4~5ヶ月で実務に入る(22歳として、、、)
- 23歳~24歳ぐらいで実務経験を積む(2年ぐらい)
- 25歳ぐらいから転職したりフリーランスになってそこそこ年収を上げる
もし22歳から始めてがっつりやれれば、25歳前後ぐらいでそれなりに高い収入にはプログラミングのスキーム的には持っていけます。
25歳でたとえばフリーランスできたりするぐらいになれれば、かなり資本主義社会で生きやすさとか自由度とかっぽい部分はかなり良さげな状態にはできるかなーってのは思います。
受験勉強とすごく似てて、量をつっこめば、早く成長できるというか技術力が早く上がるんで早く収入を早くあげていけます。
まとめ
個人的にはプログラミングは悪くないと思いますけど、やるなら本気でやらないと普通に意味ないので、やると決めたら本気でやっちゃうのがおすすめです。
特に大学生とかの時期だとかなり早いほうなので、早い時期に始めてがっつり量を入れれば結構良い感じになれるのかなって思います。