まんじ

25歳の頃にプログラミングを始めて27歳からフリーランスエンジニアしてますう
プログラミングベースで0から年収1000万円ぐらいまでの情報を書いてます

プログラミングでメモリ8GBのMacはきつい!ってことでメモリ24GBのMacに変更した

  • 2024/07/14
  • 2024/08/05
  1. プログラミング入門
プログラミングでメモリ8GBのMacはきつい!ってことでメモリ24GBのMacに変更した

始めに

こんにちは、まんじです!

今回はプログラミングにメモリ8GBのMacがきつすぎるぜ!!!ってことで、メモリ24GB、ストレージ1TBのMacbook Airに買い換えたのでそこらへんを無理やりプログラミングに絡めて書いてみたいと思います。

とりあえずメモリ8GBのMacはプログラミングにはだいぶきつかった(プロジェクトによってはビルドが終わらない…)ので、がっつりめにプログラミングやる人は少し良いスペックのMacにするといいよ!

というのと、アイキャッチ画像の右はメンズコーチジョージです。

メモリ8GBのMacかなりきつい問題

昔愛用してたMacbook Airのメモリ4GBにコーヒーをぶっかけてキーボードが死んで、2020年の6月ぐらいとかからMacBook Proのメモリ8GBに買い換えて使ってた…という自分のMac歴があります。

当時のMacはこのサイトにちょいちょい登場するこれです。

実務入る前は「Macのメモリ4GBでクソ十分じゃね?」とか思ってました。

ちなみにこの時のMacのストレージが128GB、今からみると、スペック低すぎてワロタ。

そんでこの愛用してたメモリ4GBのMacが壊れたので、MacBook Proのメモリ8GBストレージ512GBを確か当時16~17万円ぐらいで購入した気がします。

これ。

初のMacBook Proってことで、当時はなんかすごく嬉しかったです。

(が、のちにメモリ8GBでは足りないと知る。)

ストレージに関してはプログラミング程度だと512GBあれば足りないと感じることはほぼなくて快適でした。

エンジニアの実務やる前は困ったことは基本的に何もなかったんですけど、インターン入ってからメモリ8GBだとTypeScriptのBuildが全然終わらない(リアルに1回保存すると3~5分とか待つ)現実に直面してメモリ8GBのMacオワタって思ってました。

なんだかんだで8GBメモリのMacを使い続ける日々・・・

インターンしてた頃は自分のMacが動かなかったので社用のデスクトップPCを借りて使ってて、その後にフリーランスになってからは自前のメモリ8GBのMacを使い続ける日々になりました。

自分もよくわからんのですが、TypeScriptをBuildするツールが軽めなやつ(Viteとか?)だとメモリ8GBMacでもなんだかんだで問題なかったので、ちょっと重いけど使い続けてました。

ただ、、、サーバーサイドts-nodeとかだとかなり重いと感じることが多くなってきたのと、どうせ買い換えないといけないし…ってことで、新しいMacは前回の失敗から学んでメモリ多めのMacを買うことにしました。

今思うと16GBのメモリのMacにしておけば使う分にはいまだに全然問題はなかった気がする。

買ったMacbook Air

13インチ, メモリ24GB, ストレージ1TBのM2のMacを買いました。

値段が確か26万円ぐらいで池袋のヤマダデンキで見たら在庫あって倉庫にあるから明日届けてやんよ!かつ、ポイントが10%つくってことで、初めてApple公式以外で購入しました。

15インチのやつ買うかリアルに1ヶ月ぐらい悩んでたんですけど(画面でかいのに憧れがあった)、いろいろ考えた末、、、自分はめちゃくちゃ持ち運ぶ人なので13インチに決めました。

上がシルバー、下がちょい黒ぐらいに見えるけど、上がスペースグレー、下がミッドナイトっていう色の名前だったと思う。

メモリとストレージ。

使い心地に関していうと、元々メモリ16GBのM1 Macをたまに中卒の弟から借りて使ってたので、それとほぼ同じで軽いし早いし快適ダナーって感じです。

パソコンとかガジェット系に興味がないのとMacのファッション性みたいなのがよくわからないというか、仕事で使いすぎてただの作業道具にしか思えないので、なんていうかまじで作業道具以上でも以下でもないです。

あとMacBook Pro M1よりも物理的な重さが少し軽くて嬉しいでしゅ。

追記: やっぱ普通によくてワロタ

MacBook Proの同じ13インチよりも圧倒的に物理的な重さが軽くていいナーってのと、やっぱスペック良いといろいろとクソ早い。

今までmigrationとseedに10分とか待ってた重い操作(実務)が1分かからないくらいになった気がするとか、ブラウザ側(React)が突如重くなるとかがない。神は死んでなかった!!!

ということで、メモリ8GBのMacは基本的にやめたほうがいいという話

プログラミングをそこそこがっつりめにやる場合に買うと良いパソコンはメモリ16GBのストレージ512GBぐらいのスペックが最低でもあったほうがいいと思います。

ただもちろんなんですけど、コードがでかい実務とかじゃないとここまでのスペックは不要なので、実務入る前とかの勉強段階とかは家に置いてあるそこらへんにある適当なWindowsとかで十分カナーと感じるところです。

実際に実務入るぐらいのタイミングでちょっと良いMacというかパソコンに買い換えるのが個人的にはおすすめです。

まとめ

メモリ8GBのMacは実務とかのコードになるときつかったからMacのちょっと良いやつ買ってやったぜって記事でした。

水ぶっかけて壊したりしなければ普通に4~5年コースで使える雰囲気はあるのでがっつり使う予定があるならちょっと良いスペックを買うのがおすすめというか案外そっちのがコスパが良いかも。

Macの売られてる最低スペックだと実務とかのビルドが重めのやつがきつい。

ってことで終わりなので、よかったらこいつらもぜひ!


フリーランスエンジニアで時給4000円になりーの直契約をした時のお話とか
フリーランスエンジニアで時給4000円になりーの直契約をした時のお話とか
フリーランスエンジニア

プログラミングで月100万円稼ぐ最も再現性が高いスキーム1選
プログラミングで月100万円稼ぐ最も再現性が高いスキーム1選
収入

まんじ

25歳の頃にプログラミングを始めて27歳からフリーランスエンジニアしてますう
プログラミングベースで0から年収1000万円ぐらいまでの情報を書いてます