始めに
ういっす、まんじです。
今回はKUJIRAO SEOにHEIC画像の変換と画像をリサイズする機能を入れたのでご紹介です。
※PCで使えます(スマホは画面幅をまだ対応させてないです)
https://kujira-seo.com/image
機能
以下の画像の「画像をアップロード」のところに出力フォーマットを指定して画像の最大幅(横か縦)を指定した状態で画像をドラッグアンドドロップするとそのフォーマットとその幅の画像が出てきます。
作った目的
画像が多い記事を作る時に、iphoneで撮影した写真の画像がHEICだったのと画像のサイズが大きくて毎回photoshopでリサイズするのがめちゃくちゃ面倒だったからです。
画像サイズがでかいとサーバーの容量圧迫するのと、表示が遅くなります(WordPress側のリサイズされた画像を使うのもありなんだけど)。
で、photoshopで画像をリサイズしようとすると、以下の工程を取ります。
- 画像をphotoshopで開く
- 出力を選んでpngかjpgにして画像をサイズを選んで保存
上の工程を10枚とかやると単純にくっそだるかったので、だったら一括でやっちゃおうってことで作ってみました。
どっか行ったレビュー記事とかで撮影した画像をそのまんま挿しまくる時とかに使えるかも。
こういう感じに画像を入れまくる感じ。
PCで使う想定をしているので、PCで使っちゃってください。
こういう人が使うと便利
- 撮影した画像をなんらかの媒体に挿しまくる人
- ブロガー、アフィリエイター(アフィカス)、ウェブのSEO担当の人とか
- ぼく
- HEICをpngとかjpegとかに変換してリサイズを素早くしたい人
技術的な部分
作るのにかかった時間
ググるの含めて5時間ぐらいかも。
ハマったとこ
heic変換とかググったりjpg, jepg, pngも入れたりってのとプログレス表示するのにPromiseで30分ぐらいハマった。
フロントエンドで全て完結
そのまんまなんですけど、フロントエンドだけで処理が完結しています。
アップロードした画像はぼくの元には保存されないことを誓います(ちかい、ます!)。
まとめ
良かったら使ってみてください。
https://kujira-seo.com/image