始めに
ういっす、まんじです😍
今回は、、、もう半年以上前のことなんですが、親知らずを上下左右合計4本一気に引っこ抜いてみたので感想とかを書いておきたいと思います。
とりあえずビフォーの顔面
親知らず抜く前らへんの時期の顔面です。
親知らず4本抜いた後の顔面
おおっ!?
あれWWWWWWあれれWWWWWWWWW
画像だとWWWWWWWWWWW
全然面白くないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キモいだけぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
すみません、リアルだとがっつりくそ腫れてゴミがさらにゴミになってたんですけど、画像だとやっぱりちょっと分かりにくいですね。。。
顔面は以上となります。
親知らず抜くのにかかった費用
国民健康保険に入ってた時にやって、3万円ぐらいだった気がします。
意外と費用がしました。
この費用で腕と髭脱毛2回行きたかったな〜とか思いました、養分です。
親知らず抜いた感想とか
親知らず引っこ抜く前
そもそも親知らずは一気に4本抜くのは珍しいらしくて、基本2回に分けるとのことです。
ただ、ぼくの場合は何回も行くの面倒だったのと、ちょっと予定などもあって1回で抜くことにしました。
歯医者の先生から、「チャレンジャ〜だねえ〜(ニヤニヤ)」みたいなことを言われたことをふんわりと覚えてます。そう、ふんわりと。
親知らず抜いてる最中に覚えてること
まず麻酔みたいなのをブッ刺されて、まあわりと痛くて、そこからペンチ??釘打ち??みたいなのと、ゴリゴリ少しずつ削って行く感じの物体で、1本ずつ徐々に破壊されていきました。
破壊されてる最中は「メキッ」って言う感じで、歯がメキメキ割れてる音というか感覚がくるのが分かりました。
確か、上(下かも)の親知らずは基本的に楽に取れて、下だったかどっちかがなかなか取れにくいって感じのことを言われまして、案の定取れにくい方は取れるまでにわりと時間がかかりました。
リアルにぐりぐりされるので、「他の歯やらんでくれよ!?」と心配になりました。
親知らず抜いた直後
わりと結構痛い感じでしたけど、まあ、なんとかなるかなって感じでした。
あと、歯は捨ててもらいました。
どうでもいいんですけど、人によっては、歯って高く売れそうですよね(なんかこれはまずい気がする)。
半日後〜1週間ぐらい
血がちょいちょい出てくるのと、痛み止めを定期的に飲まないと普通に痛くてビビりましたwww
たしか夜寝て朝起きると血が出てた気がします。
血は別にいいんですけど、親知らず抜いてからリアルに2~3日は微妙に体調悪くなったというか、本調子ではなかった気がします。
あと、ちゃんと会話ができない。
フヘフヒホー
(今日労働)
みたいな感じ。
2週間後ぐらい
なんか今までほっぺに触れてた部分の歯がなくなってしまって少し違和感がありました。
「歯足りなくないか?」みたいな何かが足りない感です。
痛みはだいぶ取れて普通に会話できる感じ。
1ヶ月後ぐらい
親知らずに関することを完全に全て忘れました。
そんなことあったっけみたいな。
人間の回復力やゔぁし。
まとめ
ぼく的におすすめなのは親知らずを一気に引っこ抜くのと、その直後は労働や労働を少し控えられるように整えることです。
ただ、案外ネタとして面白いかもしれないので、渾身の一発芸としてはありな気がします。
あとどのみち引っこ抜くことになるなら、まあ早いほうがいいのカナーと思ったりします。
まんじ歯科クリニックはこちら。