まんじ
フリーランスのエンジニア

ドバイと日本に住んでるウェブのエンジニア。26の頃からわりとFIRE気味。
自作ワードプレステーマ
無料で使えるワードプレステーマ
プログラミング講座
まんじと学ぶ無料のPython講座まんじと学ぶ無料のJavaScript講座

昔やってた大学受験のサイト

不登校から早稲田へ

大学生の頃に青髭が目立ち始めたときにやった解決策2つ

  • 2023/05/19
  • 2023/11/18
  1. ホーム >
  2. 脱毛 >
  3. 大学生の頃に青髭が目立ち始めたときにやった解決策2つ
大学生の頃に青髭が目立ち始めたときにやった解決策2つ

どうも、まんじです。

青髭に関するお悩み解消記事でございます。

青髭の原因はシンプルで「ヒゲが濃いこと」なので、ヒゲをなんとかして薄くするしかありません。

結論的には医療脱毛するのが1番手っ取り早いです。

お金とか時間とか労力とかその他もろもろ考えて1番コスパ良い確率が非常に高いです。

ただとはいえ、当時ぼくは「ヒゲ脱毛高い!」と本気で思っていていろいろ試しました。

当時悩んだ知見と解決策も含めてこの記事ではお伝えします。

まず、青髭が目立つ原因

以下の2つが青髭の原因です。

  • 年齢的な問題
  • ヒゲが濃くなってきて残ってしまう

テストステロン値が高いだの男性ホルモンがウンタラカンタラとネットで書かれていることもありますが、単純に年齢的にヒゲが濃くなってきてヒゲ剃りだけだと剃りきれないから、青髭が目立つようになるだけです。

あと多少は筋トレや食生活も関係あるかもしれませんが、ヒゲの量てきな年齢的な問題だったりするので生活習慣を変えたところでどうしようもありません。

どうしようもありませんというよりも、いろいろ試した結果ぼくはどうしようもなかったです…🥲

青髭の解決策2つ

以下のような小技をぼくは試しましたが、結果的に意味ありませんでした。

  • 髭剃りを買い替えたり
  • シェーバーを変えて深ぞりしてみたり
  • 順剃りや逆剃りを試したり
  • タオルであたためてから剃ったり
  • 毛抜きで抜いてみたり(逆に毛が埋もれて終わる)

ということで一応多少なりとも効果があったような気がする解決策2つは以下です。

解決策1: コンシーラーとかBBクリームで少し隠す

芸能人バリにゴリゴリ塗れば多少は薄く見えますが、根本的な解決策じゃないのと、塗ってる感はやっぱり出る確率が高いです。

塗れば塗るほど塗ってる感はでます。

↓こういうやつです。

Amazonとかに安く売ってるので、1回試してみるのはありかもしれませんが、個人的にはわりと微妙でした。

ただ、肌は少しキレイに見えるのでテンションは上がります。

青髭を薄めるというよりも、目の下のクマとかそっちに使うのはわりとおすすめです。(髭とは関係ない。)

解決策2: 普通に医療脱毛する

「医療脱毛は高い!」と昔ぼくも思っていたんですが、湘南美容外科の3部位6回コースとかは3万ぐらいで6回でもわりと減るので18回とかヒゲ脱毛をやっていますが今は安い(良い買い物だった)と思ってます。

あとはシンプルに青髭は医療脱毛しないと解消するのはほぼほぼ無理だと思います。

サロンの光脱毛とかは安いんですけど、照射が弱くて永久脱毛って区分に入らないので、個人的にはおすすめしません。

短期的には安くても中長期的には高くつくからです。

個人的に感じる青髭がなくなるメリット面

↓最近の顔。4~5ヶ月脱毛しなくても別に言うてヒゲが濃すぎて青髭発生とかはないです。

話を戻しまして、最後に青髭に悩んでいたぼくが青髭をなくして感じたメリットを書いておきたいと思います。

  • 年齢よりも若く清潔感があるように見える
  • ヒゲが減ると髭剃り負けとかをしにくくなるので肌がきれいになる
  • 単純にヒゲを剃るのが楽

以下の記事にもうちょい詳しく書いています。

ぼくはわりとヒゲ脱毛で人生変わった派です

まとめ

「青髭を解消したい人は医療脱毛一択でOK」
「バイト少し入れて、ヒゲなくしていきましょOK」

という2行をお伝えしたい記事でございました。

いろいろ悩んで変なことを試してみるよりも、医療機関で脱毛しちゃうほうが結果的に安くすむと思います。

6年間ヒゲ脱毛した経過の記事もあるので、良かったら読んでみてください。

ぼくの6年間のヒゲ脱毛の経過を画像多めにまとめてみた

まんじ
フリーランスのエンジニア

ドバイと日本に住んでるウェブのエンジニア。26の頃からわりとFIRE気味。
自作ワードプレステーマ
無料で使えるワードプレステーマ
プログラミング講座
まんじと学ぶ無料のPython講座まんじと学ぶ無料のJavaScript講座

昔やってた大学受験のサイト

不登校から早稲田へ