始めに
どうも、まんじです。
海外にいることが多いので、日本から海外に行くぞぉって人向けに海外で使えるポケットWiFiのご紹介です。
一応使ったやつだけ紹介したいところなんですけど、ぼくは使ってないけど知り合いや友人やビジネス友達が推奨してるやつも1つのっけておきたいと思います。
ちなみにぼくは縛りなしWiFiを使っています。
1. グローバルWiFi
継続的に海外行く場合はやや微妙なんですけど、単発で海外に旅行などで行く人にはいいと思います。
空港に回収ボックスとかがあるので、ぽちぽち申し込んで取りに行き、帰り空港でボコーンとBOXにつっこんで戻せます。
ちなみに速度や容量に関してのコスパは詳しくは調べてないですけど、個人的には微妙でした。
ついでにぼくが申し込んだ時は端末がでかくて古かったです。
https://townwifi.com/
2. 縛りなしWiFi
ミニマムプランで日本でも10GBぐらい使えるので、普通に使い続けてます。
おすすめと言えなくはないぐらいの使用感です。
率直に「おすすめだ!」と言えないのは、回線速度が日本で遅いからです。
海外の場合、速度は早くはないけど、普通に使う分やYoutube見るぐらいならいけるって感じです。
縛りなしWifiのいいところはどの国でもポチポチとインターネットからクレカ決済をすることで通信容量を購入できることです。
例えば、タイ⇒ドバイ⇒フランスみたいな順番で別の国に行く場合でも余計な手続きなど不要で、ネットでポチッと容量を購入すればその国で使えるようになります。
最初は「おい、ほんとに繋がるんか(ブルブル)」と思っていたんですが、本当につながりました。
日本でポケットWiFi(速度は別に気にしない感じで)を使いつつ、海外に結構行く人におすすめです。
なんだかんだでずっと使ってます。
https://shibarinashi-wifi.jp/
3. スカイベリー
ビジネス系の知り合いの方がスカイベリーを推奨していて、ぼくも推奨されました。
わりとガッチリ海外行きまくる系の人にはいいかもしれません。
縛りなしWiFiに比べるとコスパは劣る可能性が高いですが、がちがちに海外行って使う人はスカイベリーのがコスパ良いことも多いっぽい・・・?です。
https://jp.skyberry.me/
まとめ
↓こんな感じに落ち着くと思います。
- 単発ならグローバルWiFi
- 日本でポケットWiFi使いつつ海外に定期的に行く人は縛りなしWiFi
- 海外ガチ勢はスカイベリー
とりあえずぼくは縛りなしWiFiを使っていますが、もっと良い感じのがあったら普通に教えてほしいです。