まんじ
フリーランスのエンジニア

ドバイと日本に住んでるウェブのエンジニア。26の頃からわりとFIRE気味。
自作ワードプレステーマ
無料で使えるワードプレステーマ
プログラミング講座
まんじと学ぶ無料のPython講座まんじと学ぶ無料のJavaScript講座

昔やってた大学受験のサイト

不登校から早稲田へ

タワマン在住スピリチュアルの先生から学ぶビジネスモデル

  • 2023/06/10
  • 2023/06/10
  1. ホーム >
  2. ビジネス >
  3. タワマン在住スピリチュアルの先生から学ぶビジネスモデル
タワマン在住スピリチュアルの先生から学ぶビジネスモデル

始めに

ういっす、まんじです。

半年ぐらい前にはなるんですけど、芸能人も住むようなかなり都心のタワマンに住んでいるスピリチュアルの先生のビジネスモデルが面白いというか参考になったのでシェアしたいと思います。

勝手に書いちゃうけど、多分大丈夫。わからんし誰かもわからん。

あと、ロビーではないんだけど、ロビーっぽいとこにいたら知ってるYoutuber風なやつがいて「あいつあの人じゃね」的なことをミーハー的に思いました(実際は不明)。

販売しているもの

  • 相談というか見てもらうこと
  • 単価: 1時間25,000~30,000円(ボカします)

雰囲気的には1日3~5人程度は見てそうな感じなので、日給だと10万円程度な感じで、稼働日は週4~5ぐらいでしょうか。

月収だと100後半~200万程度な予測ができます。

しかもかなり安定してそうです。

どうやって集客しているのか

基本的には、リアルでの特定のコミュニティ経由や人からの紹介で人が集まっています。

広告やインターネットなどは一切使ってなさげです。

この「紹介」ってのが何気にすごく重要なポイントな気がします。

インターネットのプラットフォームを使うとか広告出すとかって、かなり比較されて比較されて比較されまくってようやくってところになるので、コストがかかります。

一方でリアルのフィールドだと比較は起こりにくいです。

ぼくみたいなネット民は99%比較厨なんですけど、そういうネット民を相手に商売をしないでうまくいってるところがこのスピリチュアルの先生に限らず実はわりと見られます。

リピートについて

リピート率が明らかに高くて、顧客が内容を実際に良いと感じている部分が見られました。

あと、「顧客がお金を持っている層、かつ、成果主義の層」なのが個人的にはかなりセンターピンというか、最重要項目だと思いました。

もう少し具体的に言うと、サラリーマンとかの層はほぼいなくて、以下のような仕事をしてる人達を相手に商売をしていました。

  • 個人事業主
  • 経営者
  • 投資家
  • 芸能人
  • 政治家
  • Youtuber

こういった業種の人たちは、意思決定なんかで結果が大きく変わってきてメンヘラになりやすい(あえて意思決定を外部に委ねるor助けてもらう人もいる)ので、確かに親和性が良い感じです。

あと年齢層が全体的に高めな印象を受けました。

今の20代以下(含む)とかは完全にネット民なのと、あとはそもそもお金が上の世代と比べてないので、必然的にそうなるのかなって思いました。

実際、見えるのか👀

そこらへんの界隈いわく、本当に見える人は見えるらしいんですけど、ぼくはわりと懐疑派です。

ただ、いわゆるそういう界隈で「子供の誕生日を当てられた」みたいなこともチラホラ聞くので、やっぱ見えるんでしょうか。

とはいえ精神エネルギーみたいな観測できないけどなんかあるみたいなものは何気にありそうなので、そこらへんはわりと興味深いところです。

見てもらって、ぼくはどうだったのか

正直わからんって感じです。

ただ、見てもらったあとは意外とスッキリしたり自分で気付けない気付きは確かにあったなと思います。

あとはお悩み相談として使ってる人も多そうです。

若い頃のほうがメンヘラが表にでやすい気がしますけど、年齢とともにもうどうしようもない深い闇が人間には溜まりがちなので、やっぱ悩みを聞いてもらいたいっていうニーズはめちゃくちゃ強そうです。

何かしら特徴がある女性(明るい、リアクションがうまい、美人、声が可愛い)とかはサラリーマンするよりも悩み相談乗ってるほうが普通に稼げそうだなと思っちゃいます。

ブランディングがされまくってくる状態になると、申し込みがおそらく永遠にきます。

男性の場合はどちらかというと、何かしらの専門分野に対してコンサルティング的なところが必要になりそうです。

もしくはイケメンとかかっこいいとかの何かしらの価値が必要そう。

まとめ

  • 紹介で人を集める
  • 単価が高い層を顧客にする
  • 価値がハッキリとしない曖昧なものを売る
  • お悩み相談のりますビジネス

ここらへんがこの記事のTipsな気がします。

まんじ
フリーランスのエンジニア

ドバイと日本に住んでるウェブのエンジニア。26の頃からわりとFIRE気味。
自作ワードプレステーマ
無料で使えるワードプレステーマ
プログラミング講座
まんじと学ぶ無料のPython講座まんじと学ぶ無料のJavaScript講座

昔やってた大学受験のサイト

不登校から早稲田へ