まんじ
フリーランスのエンジニア

ドバイと日本に住んでるウェブのエンジニア。26の頃からわりとFIRE気味。
自作ワードプレステーマ
無料で使えるワードプレステーマ
プログラミング講座
まんじと学ぶ無料のPython講座まんじと学ぶ無料のJavaScript講座

昔やってた大学受験のサイト

不登校から早稲田へ

ぼくが好きな全力おすすめアニメ一覧

  • 2023/07/09
  • 2023/08/07
  1. ホーム >
  2. まんじ >
  3. ぼくが好きな全力おすすめアニメ一覧
ぼくが好きな全力おすすめアニメ一覧

始めに

ういっす、影の実力者になりたくてたまらないまんじです。

勝手にサムネイルにアニメの画像を勝手に貼り付けてしまったので、まずそのアニメについておすすめをすることで画像を勝手に使っている行為から逃れたいと思います。

  • エンジェルビーツ⇒おすすめ
  • 影の実力者になりたくて!⇒おすすめ
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない⇒おすすめ

ということで個人的に好きなアニメをまとめてみたいと思います。

ネタバレは極力しないようにやっていきたいと思います。

まじで趣味記事のおれのためのおれによる記事です。

無職転生

  • ルーデウスかっこよすぎる
  • ルーデウス好きだ!
  • ロキシー!!!好きだ!!!!
  • エリス!!!!!好きだ!!!!!!
  • シルフィも、好きだ!!!!!!!

ということで、無職転生をとりあえず1個目にしてみました。

無職転生はまじで好きすぎて何周もしてます。

世界観とかルーデウスがいろんなことを経験しながら徐々に大人になって過程とか全体的にすごい好きすぎて震えてます。

OPとかEDとか挿入歌っぽいのもいいし、なんていうか、いいんだよ!(中卒)

心の愛100%でおすすめというか、ぼくは好きです!(中卒)

まじで人生に心が折れそうな時は何度も見ているバイブルのようなアニメというか作品です。

見てください。

見なさい(中卒命令文)

おっさんになってきたためかルーデウスが歩んでいる人生を見るとちょいちょい涙が出てきてしまいます。(涙)

とある科学の超電磁砲/とある魔術の禁書目録

  • 特にとある1期らへんが科学も魔術もめっちゃ好き
  • OPが神すぎて当時厨房だったぼくは骨抜きにされそこからアニメにハマっていってめっちゃ好き
  • 上条さんとかインデックスとか御坂とかアクセラレータさんとか全体的にキャラがめっちゃ好き
  • とある魔術に御坂出てくると大体神になるめっちゃ好き
  • 佐天さんめっちゃ可愛い
  • 食蜂さんめっちゃ可愛い

ということで、ぼくがめっちゃ好きなのがとある系シリーズです。

中3の頃に不登校で引きこもってネトゲ三昧をしてた時に舞い降りてきた神アニメでした。

No buts!を聞いた時は全身骨抜きにされてしまって中毒症状がでてしまったほどです。

書いてたらめちゃくちゃ見たくなってきた。

Re:ゼロから始める異世界生活

  • エミリアたんが可愛いことは否定できないだろう.p < 0.05
  • 1期見始めた時は一気見しちゃった
  • 2期も確か好きだった気がする、好きだ!
  • 書いてたらまた1期から見返したくなってきた気がする

リゼロは普通に面白いというか普通に面白いのでめっちゃ好きです。

書いてたらまた1期から見直したくなってきて禁断症状が出始めています。やばいです。

そういえば氷結の魔女も見たんですけど、良かったです(!!語彙力 -> false)。

陰の実力者になりたくて!

  • 最初絶対つまらんだろこれ、と思っていたら、まさかのおもしろさ
  • 具体的にどこがどう面白いのかと自問自答してみると、テンポとかが良い?ストーリーが案外ちゃんとしてて見てて飽きない?など
  • シドくんのキャラがみんな好き!ぼくも好き!
  • ベータがキモヲタのぼくは大好きなのだけど、みんな好きっぽい(@o@!)

アトミックがまじで名シーンすぎてめっちゃ好きです。

あとシドくんのモブキャラを演じる的な演出が心の奥にある厨二心を刺激してきてハマります。

まじで定期的に見返さないといけません。

全部の仕事やめてめっちゃ見たい!@p@!
(a,,,ニートだった…)

STEINS;GATE(シュタインズゲート)

  • シュタインズゲートではなくて、STEINS;GATE
  • シュタゲ1期も2期も好きで映画も好きです
  • クリスが可愛すぎるとぼくのなかで定期的にクソ話題
  • 最初1期を見た時は途中で挫折しかけたけど途中からヌオオオオって感じ
  • そういえば、EDの入り方が毎回神なんです

あとかなりエモいというか、センチメンタルになる感じで、今書いてて涙がでてきました。

こちらになります。

秋葉原行って酔いしれたいと思います。

まじで泣けます。

Angel Beats!

  • ネタも混じりつつストーリーもなんていうか少し悲しくてめっちゃ好きだ!
  • TKを始めとして奏音無ゆりっぺゆいにゃん日向など魅力的なキャラが多数!
  • 今、YoutubeでAngel Beatsメドレーを流し始めました

わりと最後感動系というか儚げ系というかちょっと鬱っぽくなる系というか、そういう系に向かっていくのがめちゃくちゃ好きな作品です。

まじでとりあえず見てない人はYoutubeでアンジェルビーツメドレ(エンジェルビールメドレー)ーを聞いてみよう!?な!?先っぽだけだけだから!?な!?

ということでおすすめです。

↓ Angles beatsメドレー

https://www.youtube.com/results?search_query=angle+beats+%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC

Sword Art Online

  • SAOはもうド定番ですけど、もう最高すぎるジャン><!
  • キリトくん、顔ちっさ!!!!!!!!!!!(マス系高卒チンパン)
  • ということで、SAOはやっぱり好きです

個人的にはやっぱりアインクラッド編が好きすぎて震えるわけなんですけど、ALO編に入っていくところもめちゃくちゃ好きです。

余談なんですがSAOを見たのが現役の頃に大学受験で全落ちした周辺の日で、クソ面白すぎて1話からALO終わりまで一気に見てしまったという感じなどうでもいい情報なんですけど、それくらい面白かったです。

スターバーストストリーム周辺の回はデゥフもあってリアルに2次元から戻って来れなくなるくらいのマインドセットになってしまいます。

また1から見返したいものです。

リコリスリコイル

  • 典型的な豚が好きそうなアニメで、大豚のぼくも大ハマり
  • 最強のEDと呼び声の高い、花の塔
  • ちさとがひたすら可愛い
  • 戦闘シーンも普通にいい

書いてたらまた見返したくなってきてしまいました。

ちさとが「たきなを救いたい」みたいな回は感動しました。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

(なんかうっすら文字入ってるんだけど、大丈夫なんかと思いつつ大丈夫)

  • 見ると鬱になってしまう2次元青春アニメすぎて鬱になってしまうアニメ
  • このアニメにはこまち、ゆきのした、ゆいがはま、いろはすちゃんと様々な美女が出てきてしまい画面の前で真剣に悩んでしまうリスクがあります
  • ハチマンはかっこいい

1期の作画はわりと微妙で微妙なんだけど、2期以降に「神」となるので要注目です。

定期的に見返したいアニメなのは否定できないのではないだろうか。

どうでもいいんですけど、OVAのいろはすちゃんとのデートの回がすげえ好きです。やゔぁぁっ、めっちゃ死にたい。

追記中

これは必ず追加する予定しかない。

まんじ
フリーランスのエンジニア

ドバイと日本に住んでるウェブのエンジニア。26の頃からわりとFIRE気味。
自作ワードプレステーマ
無料で使えるワードプレステーマ
プログラミング講座
まんじと学ぶ無料のPython講座まんじと学ぶ無料のJavaScript講座

昔やってた大学受験のサイト

不登校から早稲田へ